まいにちキラキラinNY

ジャニオタ女子大生のNY留学

英語長文を読むコツ

このブログの読者がいつの間にか60人を超えてて昨日はアクセスが500人を超えてて何が起きた?!と思ったら、MOMAの記事がはてなブログの注目記事にリストアップされてました。


いやそんないろんな人に見てもらえるんならもっとちゃん書けばよかった!!!


☆がたっくさんついてた、、、ありがとうございます




ただのミーハーな女子大生がNYに留学している日々をどうでもよく綴った拙い日記です。





せっかくアクセスも増えたことだし、ずっと書こう書こうと思って書けてなかった面白かった授業の話をします。




もう2週間くらい前の授業だけど、月曜の選択授業で受けたReadingの授業。

f:id:kk622:20160520143045j:image


""Guessing Meaning from Context""



その名の通り、文脈から意味を推測しよう、という授業なんですが



文章を読んでいて分からない単語が見つかるとどうしてもtranslatorを使いたくなるし、分からないまま読み進めるのは気持ち悪かったり気が進まなかったりするけど、

なるべく意味を調べずに読み進めて、文章の前後関係から自分で単語の意味を考えてみよう!というテーマ。




最初から意味を推測するんじゃなくて、まずその単語の品詞が何なのかを決める。それから前後関係を見て、接続詞に注意してポジティヴなネガティヴな意味なのか考えながらやってみよう!



では実際に私が解いた問題を見てくださいっ!


ワークに必死で、実際に知ってる・見たことある単語が出てきてもど真面目に推測してるので、いやわざわざ推測する必要ないくらい簡単な単語じゃねえか知らねえのかよなんて言わないでください(^◇^)笑




最初は短い文から。第1問

f:id:kk622:20160520124246j:image

ウィリアムは母が夕食に何を作ったのか見るために鍋の○○をとった。

うわぁ普段英語は英語でしか勉強してないから日本語訳をするのが久々だ!笑

the〜〜ofとくれば名詞(noun)。こう解釈すればlidが「フタ」だという推測ができます!


f:id:kk622:20160520124542j:image

びびるほど語彙力に自信のないわたしでもそれっぽい推測ができました。





ちなみに鉛筆の字が自分で解いた・隣の席の子と話し合って作った解答もあるので!間違いもあります!




では第2問!

f:id:kk622:20160520124733j:image

コンピュータとDVDプレイヤーを〇〇する場所はたった一つしかなかった。教室の後ろの壁

toがあるしinがあるからきっとこれはphrase of verb(熟語)と分かるけど、まぁプラグってカタカナも実際にあるし簡単ですね


f:id:kk622:20160520125011j:image

もちろん意味は「つなぐ」





だんだん解いてくと面白くなっていきました。


 第3問

f:id:kk622:20160520125119j:image

私たちはみんな、リッキーの口から出てきた〇〇な言葉遣いに驚いた。10代の若者からは想像できるけどもこんな小さな男の子からはできないだろう。

形容詞なのは分かる。わたしは「難しい」や「意味が複雑な」と推測しました。隣の席の女の子は「発音が難しい」と。

でもここで注意しないといけないのがolder peopleやadultではなくteenagerとなっていること。

つまり思春期の青年たちが使う言葉=よくない言葉(下ネタとか笑)!

f:id:kk622:20160520125512j:image

foul=「不潔な」「汚い」「不愉快な」




第4問

f:id:kk622:20160520125748j:image

女性たちはつらい条件でとても熱心に働いた。彼女らはより多く報酬を受けることを〇〇している。

deserveの意味もパパッと出てこない(^◇^)

f:id:kk622:20160520130021j:image

期待するとか願うって思っちゃった〜〜。。実際はdeserve=「値する」「価値がある」「権利がある」「してもおかしくない」




第5問

f:id:kk622:20160520130120j:image

もう一度、母はたくさんのトマトとマヨネーズをサンドイッチに乗せた。パンはすっかり〇〇になった。

これはおもしろいな〜わたしは「いっぱいいっぱい」とか、「詰め詰め」だと思っちゃった。

f:id:kk622:20160520130337j:image

soggy=「水浸しの」「べとべとした」「ふやけた」




授業中時間なくてあんまり進まなかったけどだんだん文が長くなっていった!

最後の問題!

f:id:kk622:20160520130504j:image

父、母、マーゴットは15分おきに時間を知らせるウエスタートーンの時計の音に慣れることができないが、わたしはできる。始めからその音が好きで、特に夜は信者の友のようだった。
わたしはあなたが「消失」するように感じる音を聴くことに興味を抱くのを期待している。わたしが言えるのは、まだわたしが自分自身を知らないということだけだ。わたしはこの家で本当にくつろげるとは思わないが、ここをa.〇〇しているというわけではない。もっと、とても妙なb.〇〇で休暇をすごしているようだ。それは理想的な隠れ場だ。一方の側に傾斜しじめじめしているが、あなたは一度もこれほど快適な隠れ場をアムステルダムでは見つけたことがない。いや、おそらくオランダ全体でもだ。

aはきっと気に入らない・不快に感じる、don't likeかなぁと予想できたけど、bは別荘かなぁと思った!!

f:id:kk622:20160520141456j:image

loathe=ひどく嫌う、むかつく
boardinghouse=下宿屋、寄宿舎、合宿所







テスト中に長文を読んでいて知らない単語があると不快になってもう嫌だ〜〜〜分かんない!!ってなってすごく混乱してしまうけど、少し丁寧に読んで、品詞をまずチェックしてからなんとなくここはこんな感じのニュアンスで言ってるなって推測するのが得意になれたら、読解力はぐんと上がるなぁと思いました!


とはいえ今回授業で解いたのは演習問題だから簡単だし必ず推測できるようにできてたけどこんなにうまいことはいかないよなぁ(^◇^)


あと前提として語彙力はほんとうに必要ですね!笑



そんな感じでたまーにおもろい!ってなる授業の日があるのでまたちょいちょい載せれたらなぁと思います!


ふぅ〜〜真面目なこと書いたら眠くなった!

明日もがんばろう!!!